前の10件 | -

閣僚と与野党、鳩山首相の進退めぐり意見交錯(産経新聞)

非常に 鳩山由紀夫首相の進退をめぐり、閣僚や与野党からは1日、首相擁護・批判の声が交錯した。

 【閣僚】

 菅直人副総理・財務相「鳩山政権のもとで鳩山首相を支えるという立場には変わりない。もともと任期いっぱいの4年間、首相をしっかりと務めていただきたいと申し上げてきたし、その気持ちは今でも変わっていない」

 北沢俊美防衛相「(首相の進退を問う声は)そんな声聞いてませんがね。日米合意は鳩山首相がかなり苦労なさって決断した話で、それに対して間違っているという話は聞いたことはない」

 長妻昭厚生労働相「私としては、首相には職務を貫徹してもらいたいと思う。具体的な成果が今後、出てくると思うので、そこまで職務を遂行されるのが望ましい」

 仙谷由人国家戦略担当相「(首相が)替わることは想定していない。私の守備範囲を粛々と予定通りやろうと思っている」

 亀井静香郵政改革・金融相(国民新党代表)「粛々と、今の日本が大変な状況なので、これに取り組んでいかれると思う。私も全力でそれを支えていくということに尽きる。おそらく民主党もそうであろうと思う」

 岡田克也外相「今までの民主党の歴史を見ると、そういう時に何かトップを替えることで乗り切ろうと、特に選挙が近くなるとそういう声が出がちだ。私はそういうことも含めて、国民は見ていると思う。(昨年の)総選挙の前に麻生(太郎)首相に対して、自民党からいろいろな意見が出た。そのことで麻生首相の支持がさらに失われた。だから、そういうことは慎重になされるべきだと思う」

 枝野幸男行政刷新担当相「国民から厳しい目で見つめられているということは、私自身としては1カ月以上前から受け止めてきている。そうした批判を謙虚に受け止めて、しっかり批判に答えていくことが唯一できることだ」

 原口一博総務相「リーダーを1年おきに変えてきたこの構造を変えないと、私たちの国はまた同じところを堂々巡りしてしまうのではないか」

 川端達夫文部科学相「直接的に退陣をすべきだという人は、私は個別具体的には聞いた覚えはないが、参院選の状況が厳しいことは、私も自分の地元でいえば、実感している」

 平野博文官房長官「首相の進退なんていう言葉が飛び交うこと自体、おかしなことだと私は思う。責任は私にある。これは否定するつもりはない」

 千葉景子法相「いろいろ漏れ聞こえてくるが、さて今後、じゃあそうしていくのかということがなかなか見えていないかなあという感じはする。普通以上に厳しい状況にあるということは、みんな感じている」

 中井洽国家公安委員長「熱心に(政権を)支えてきた皆さんが『小沢氏に一任』となったので、首相と幹事長の会談を見守りたい」

 前原誠司国土交通相「確かに普天間の問題に象徴されるような首相のリーダーシップの問題、あるいは(小沢氏を含めた)ツートップの『政治とカネ』の問題が極めて大きくて支持率が下がっているのは事実。その点について、われわれはしっかりと反省しなければならない」

 【民主党】

 桜井充・民主党参院政審会長「正直、一度首相と直接、話をさせてほしい。どういう情報が上がって、どのぐらいの危機感をお持ちなのかそこを確認したい。いい情報しか上がってないという話もあるので」

 高嶋良充・民主党筆頭副幹事長「1年ごとに総理総裁を替えるという自民党のやり方が、国民の信頼を失ったかどうかは一概には言えないと思う。社長の交代であろうとどこであろうと、永久にトップが続かなければならないということではない」

 喜納昌吉・民主党参院議員(党沖縄県連代表)「(首相の問責決議案への対応は)首相の今後の動きを見てから考える。賛成したぐらいの気持ちはある」

 海江田万里・民主党選対委員長代理「力関係から、鳩山さんに鈴をつけられるのは小沢さんしかいない」

 【自民党】

 大島理森・自民党幹事長「私に言わせれば、『あなたたちが選んだ首相でしょ』と。目前に迫った選挙を優位に戦うためだけに、いわゆるシャッポを変えて戦いたいという非常に浅はかな戦術論的な議論としか思わない」

 田野瀬良太郎・自民党総務会長「頭切りだけではとても済む話じゃない。もう(政権の)胴体すべてが死に体状態だとすると、ここは解散・総選挙を選ぶべきではないか」

【関連記事】
首相の進退問題は結論出ず 協議は継続に
普天間で京都府知事「首相は努力してみせた感じ」
「首相は辞めない」と政府高官が明言
「首相、こんなレベルか」 群馬県知事が酷評
首相「防疫体制などに全力」 農家の視察見送る
「はやぶさ」帰還へ

300人を日本などに不法入国?タイの2邦人(読売新聞)
口蹄疫 宮崎県が種牛49頭の殺処分実施 「安平」も含む(毎日新聞)
3D観賞、幼児は注意=成長に悪影響の恐れも―大人も「離れて正面から」・業界指針(時事通信)
<たちあがれ日本>中川氏、参院比例代表で出馬へ(毎日新聞)
「離脱是非は30日に判断」福島党首 共同声明「辺野古」明記には「とても残念だ」(産経新聞)

路上の血痕は男性発見現場集中 大坂・港区引きずり死(産経新聞)

 大阪市港区で住所、職業不詳の高橋伸明さん(70)がトラックに引きずられ死亡したひき逃げ事件で、路上にあった血痕は高橋さんが見つかった付近に集中していたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。高橋さんは自転車ごとトラックに約330メートル引きずられ、最後に振り落とされた際、後輪タイヤでひかれたことが致命傷になったとみられる。

 府警港署はすぐに停止していれば助かった可能性があるとみており、27日、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、トラック運転手、広瀬光嗣郎(こうしろう)容疑者(45)を送検した。

高額療養費制度の見直しなどを求め要望書(医療介護CBニュース)
秋葉原 ホコ天7月にも復活(産経新聞)
<郵便不正>村木被告無罪の公算大 元部下の供述調書不採用(毎日新聞)
無免許バイク逃走、17歳逮捕(産経新聞)
裁判員制度施行から1年 死刑、無罪はゼロ(産経新聞)

<ひき逃げ>フィリピン人の女を殺人未遂容疑で追送検 千葉(毎日新聞)

 千葉県館山市で3月、原付きバイクの男性が乗用車にひき逃げされ、重傷を負う事件があり、県警交通捜査課などは6日、乗用車を運転していたフィリピン国籍で同県鴨川市上小原、飲食店員、ナイキ・ジェシカ・バサネズ被告(41)=道交法違反(無免許、酒気帯び運転)の罪で起訴=を、殺人未遂容疑で千葉地検木更津支部に追送致したと発表した。

 容疑は、3月6日午前3時15分ごろ、館山市薗の国道128号で乗用車を運転し、前を走っていた新聞販売店従業員の男性(46)の原付きバイクに接触して転倒させた。車を降りたナイキ被告は、男性が車体の下にいることを確認しながら、車を発進させ、再びひいて逃走したとしている。男性は肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷。

 同課によると、ナイキ被告は「無免許と酒気帯び運転の発覚を恐れて逃げた。男性が死んでも構わないと思った」という趣旨の供述をしているという。県警は、ナイキ被告の行為が、重大な結果につながりかねないと知りながら「そうなっても構わない」という未必の故意にあたると認定、殺人未遂容疑を適用した。【中川聡子】

【関連ニュース】
酒気帯び:巡査を懲戒免に 奈良県警
酒気帯び運転:病院職員の懲戒免を停職3月に変更 三重県
酒気帯び運転:都立高副校長が交通事故…容疑で書類送検へ
酒気帯び:神奈川県議が追突、逮捕
飲酒運転:取り消し処分者の講習強化 自覚日記4週間

<日照時間>4月の観測史上最少に 仙台市などで9地点(毎日新聞)
<豊川一家殺傷>父の給料管理は容疑者の自立目的(毎日新聞)
<取調室禁煙>消えゆく「1本吸うか」…15都道府県警実施(毎日新聞)
谷亮子の「五輪、子育て、議員」 「3足のわらじ」に批判相次ぐ(J-CASTニュース)
小沢氏、不気味な沈黙 党内反対勢力と“全面対決”も(産経新聞)

ローソンに脅迫文、現金要求=カッター刃商品との関連捜査−警視庁(時事通信)

 コンビニ「ローソン」の本社(東京都品川区)に先月から今月にかけ、現金3000万円などを要求する封書が届いていたことが20日、警視庁大崎署への取材で分かった。被害届を受け、同庁捜査1課などは恐喝事件として捜査している。
 港区、新宿区、中央区のローソン4店では先月、カッターナイフの刃が刺さったパンや菓子が見つかっており、同課は関連を調べている。
 同署などによると、封書は先月下旬から今月中旬までに同社社長あてに3通届いた。消印の日付は先月22日、今月1日、14日で、都内から投函(とうかん)されていた。
 1通目と3通目は現金3000万円と1000万円を要求しており、脅迫と取れる文言もあった。文字は片仮名と漢字が交じり、ペンのような細い字で書かれていた。
 現金の受取日時は指定していたが、場所などの記述があいまいで、同社のイメージダウンを狙った可能性もあるという。 

【関連ニュース】
コンビニ商品にカッター刃=4店連続か
西部ガス狙い連続発砲か=役員親族宅にも弾痕、けが人なし
証拠品ナイフ折るよう指示=蒲田署警部補に停職処分
東京理科大に脅迫文、院生逮捕=「研究発表遅らせたかった」
中3女子宅に放火容疑で再逮捕=脅迫の龍谷大生

仙谷戦略相に苦言=増税争点の解散発言で−大塚内閣府副大臣(時事通信)
<地震>和歌山市などで震度2(毎日新聞)
アライグマ爪跡、二条城・平等院…世界遺産台無し(読売新聞)
「全役員がOBの3社社名示せ」「開示できない」 事業仕分けでJICAやり玉に(産経新聞)
高校球児が強盗未遂男を“キャッチ”(産経新聞)

着陸直前、機首下げ操作=「標準からずれた操縦」−米貨物機炎上・安全委(時事通信)

 成田空港で昨年3月、米フェデックスの貨物機(MD11型機)が着陸に失敗し炎上、乗員2人が死亡した事故で、着陸直前に機首を下げ、バウンド後に3基のエンジンのうち2基のみの出力を上げる操作がされていたことが16日、運輸安全委員会が公表した事故調査経過報告で分かった。安全委は「標準的な操縦からずれている」としており、さらに詳細な分析を進め、事故原因を解明する。
 事故当時、風向きや風速が急に変わる「ウインドシア」は、警報が出される強さのものは観測されなかったという。
 安全委によると、同機は滑走路で2回バウンドを繰り返した後、やや左に傾きながら前脚から接地。左主翼が折れ、燃料が流出して炎上し、滑走路左の草地に横転した。2回目のバウンドは約5秒間、高さは最高約4.9メートルだった。接地の衝撃で設計上の制限を超える荷重が加わったため、翼が折れた可能性が高い。 

【関連ニュース】
第1波で荷崩れ、2波で傾斜拡大か=三重県沖のフェリー座礁
安全委にエレベーター部会=来年にも法改正、遺族に報告
「安全管理体制立て直しを」=JR西に根本的対処求める
滑走中に操縦系統に異常か=NZ航空機の離陸中止
特急衝突、乗客ら41人けが=ダンプがスリップ、踏切に

鳩山首相の徳之島入りに反発も=普天間移設反対−地元町長(時事通信)
天皇、皇后両陛下が浅田選手にお声かけ 春の園遊会 (産経新聞)
鳩山首相「最大の敗者」 核安保サミットで米紙(産経新聞)
【中医協】11項目の改定結果検証項目案を大筋了承−総会(医療介護CBニュース)
<山崎宇宙飛行士>地球帰還、20日に延期…気象条件悪く(毎日新聞)

民主党 桂きん枝氏を擁立へ…参院選比例代表(毎日新聞)

 今年夏に行われる参院選比例代表に民主党が、落語家の桂きん枝氏(59)を擁立する方針であることが分かった。同党関係者が明らかにした。民主党は14日にタレントの岡部まり氏(50)を大阪選挙区(改選数3)から擁立することを発表しており、関西地方で知名度の高いきん枝氏の擁立で比例票でも上積みを狙う。

 きん枝氏は大阪市城東区出身で、吉本興業に所属。上方落語協会理事を務めており、舞台やテレビ番組で活躍している。

【関連ニュース】
選挙:参院選・大阪選挙区 「女性の目線で」 岡部氏出馬表明
選挙:参院選 岡部まりさん名乗りに地元「出馬するには信念あるはず」 /長崎
参院選:三原じゅん子さん出馬に意欲…がん体験生かしたい
仙谷担当相:衆参同日選の可能性言及 鳩山首相退陣の場合
鳩山首相:普天間、献金で不用意発言連発 後援者懇談で

【風(3)女の生き方】そこそこ主義、ストレスなく“カヤマー”(産経新聞)
巨大日本庭園7月完成 トルコに築く友好の心(産経新聞)
職業大学校、4年制廃止へ=敷地売却、付属校に移転−厚労省独自仕分け(時事通信)
助産所の第三者評価を開始(産経新聞)
大阪市の虐待通報、前年度比の1・5倍に 児相の人手不足深刻(産経新聞)

橋下新党 堺市議らに参加を要請(産経新聞)

 大阪府の橋下徹知事に賛同する議員らが結成する地域政党「大阪維新の会」のメンバー拡大を目指し、維新の会に加わる府議らが7日、堺市の自民系市議らと会談し、新党への参加を要請した。市議側は参加について明言を避けたが「政令市よりも強い権限を持つ受け皿があってもいい」と橋下知事が提唱する府と大阪市などを再編する「大阪都」構想に賛同する声も出た。

 この日は、府議会新会派「大阪維新の会」の浅田均代表と松井一郎幹事長が出席。堺市議側は「自民党・市民クラブ」の馬場伸幸幹事長ら5人が集まった。

 会談では、浅田代表が府と大阪市の再編を盛り込んだ大阪維新の会の政策「大阪再生マスタープラン」に沿って説明。松井幹事長が「世界の都市間競争を勝ち抜くためには、橋下知事のリーダーシップのもとに力を結集させる必要がある」と訴えた。

 これに対し、堺市議側からは「知事の人気にぶら下がって政策を進めるのはどうか」という消極論もあった一方で「大阪を再び活性化させたいという思いは同じ。グループは大きい方がいい」などと、新党への参加に前向きともとれる意見もあったという。

 会談終了後に取材に応じた堺市議は「二重行政の解消は、大阪市だけではなく堺市でもいえる」と話していた。

【関連記事】
大阪市議側は慎重姿勢…橋下知事「政治家失格だ」
橋下新党が多数派工作 大阪市議らと会談
橋下知事も応援“大動脈”延伸どうなる?阪急と市で温度差
橋下知事が各党マニフェスト採点を公表 民主党に「高くつけすぎた」
「文科省なんか要らない」 朝鮮学校支援めぐり橋下府知事

<葬儀>藤井黎さん=10日午後1時、仙台市の斎苑別館(毎日新聞)
アフガン邦人記者不明「誘拐は承知」官房長官(読売新聞)
拉致対策本部事務局長代理に三谷秀史内閣情報官(産経新聞)
<坂本龍馬像>飲酒運転はいかんぜよ 巨大人形で呼びかけ(毎日新聞)
高速道に上限料金=車種別、6月から−普通車2千円、軽千円・国交省(時事通信)

<自民>園田氏の後任に河野氏(毎日新聞)

 自民党の谷垣禎一総裁は5日、同党に離党届を提出した園田博之前幹事長代理の後任に河野太郎国際局長(47)を起用する方針を固めた。6日に正式決定する。河野氏は昨年の党総裁選で谷垣氏に敗れたものの、派閥領袖を厳しく批判し党員票を中心に一定の支持を集めた。執行部は党改革をアピールできると判断した。

 河野氏は衆院神奈川15区選出で当選5回。党副幹事長、副法相などを務めた。父は河野洋平前衆院議長。【木下訓明】

【関連ニュース】
園田博之氏:自民幹事長代理を辞任 党刷新不調なら新党も−−毎日新聞インタビュー
鳩山元総務相:自民を離党「来月末には新党」 園田幹事長代理、辞任
新党:園田氏、結成の狙い説明 地元・山都で国政報告会 /熊本

与謝野新党「週明けにも決めたい」…藤井元運輸相(読売新聞)
西川体制、企業統治に問題=「拙速」を指摘−郵政調査委(時事通信)
小声で「間違いありません」=初公判で元首相秘書−東京地裁(時事通信)
<北九州社長殺害>頭を殴られ絶命後に火 司法解剖の結果(毎日新聞)
普天間移設 5月末決着目指す 外相、米国防長官に伝達(毎日新聞)

北教組献金 小林議員辞めないワケは 居座り、トップと足並み? (産経新聞)

 北海道教職員組合(北教組)幹部から違法献金を受けたとして、民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=の陣営幹部らが起訴されてから29日で1週間、小林氏は辞職や離党の否定を続けている。政権交代後に相次ぎ立件された「政治とカネ」をめぐる事件で、鳩山由紀夫首相、小沢一郎幹事長が「私腹を肥やしたわけではない」などと現ポストにとどまるなか、「1人だけ辞めては、2人への批判が高まる」との懸念から“足並み”をそろえたとの見方が一般的だ。

                   ◇

 北教組からの裏資金1600万円を受領したとして、小林氏の陣営と北教組の幹部計2人が政治資金規正法違反(企業・団体献金の禁止)罪で起訴された22日夜、小林氏は会見で「離党、辞職は考えておりません」と明言した。

 翌朝には、鳩山首相ら党幹部から「これで終わったと思っていない。何らかの対処をする必要がある」(鳩山首相)「本人が辞めないことへの説明が足りないのでは」(枝野幸男行政刷新担当相)との批判も出たが、同日夕に小沢幹事長が「(議員の進退のことは)自分自身で判断すべきことだ」と発言すると、状況は一変。

 26日の会見で首相は「本人自身が不起訴になっており、党として処分ということまで考えていない」と自らの発言を打ち消してしまった。

 なぜ対応が割れたのか。ある民主党の議員秘書は当初の処分方針を「労組への批判をかわすための“しっぽ切り”にしようとしたのではないか」と分析する。

 ▼小沢氏の一声

 北教組の上部団体である日本教職員組合(日教組)を傘下に入れる連合の組織内議員は、民主党だけで衆参あわせて計64人。

 自民党などは小林氏の事件を機に「労組マネー」の不透明性や、教職員らによる「丸抱え選挙」への批判を強めており、「これ以上のイメージ悪化は労組の協力を鈍らせる恐れもあり、参院選への影響は避けられない」(民主党秘書)。

 しかし、一方では「1人が辞めれば、『トップ2人はなぜ辞めない』と泥沼化する。小沢氏の発言を契機に方針転換が図られたのでは」(同党若手議員)とみる向きもある。

 野党時代には「秘書の罪は国会議員の罪」と語っていた鳩山首相は、約4億円の偽装献金事件で元秘書が在宅起訴されたものの、「私腹を肥やしたわけではない」と主張。事務所の元代表が脱税容疑で逮捕され、平成14年4月に議員辞職した自民党の加藤紘一元幹事長から「どうして過去と現在で発言が違うのか」と国会で追及を受けた。

 また、小沢氏は資金管理団体「陸山会」の不動産購入をめぐる虚偽記載事件で、衆院議員の石川知裕被告ら現・元秘書3人が起訴されながら、自らの不起訴処分を盾に「潔白」と主張。起訴された元私設秘書の石川被告も「国会議員の職務に関連して責任を問われてはいない」(小沢氏)として辞職はせず、離党するにとどまっている。

 ▼連座制で失職も

 小林氏陣営では、昨夏の衆院選で日当買収を約束したとして、選挙対策委員長代行だった連合札幌の前会長が公選法違反罪で有罪判決(控訴中)を受けており、連座制で失職する可能性もある。小林氏はこうした裁判の行方をみて、進退を判断するとみられる。

 自民党の「労組マネー疑惑追及プロジェクトチーム」の小里泰弘衆院議員は「小林氏が辞めようが辞めまいが、労組と民主党との癒着関係が解消するわけではない。不透明な労組マネーなどは今後も追及していく」と話している。

「分析・新薬価制度」(下)―酒井文義氏(クレディ・スイス証券医薬品シニア・アナリスト)(医療介護CBニュース)
東京都議会、築地移転予算案など可決(産経新聞)
原宿・竹下通りのイベントで多数倒れ 13歳少女がケガ(産経新聞)
木村威夫氏死去=映画美術監督、鈴木清順作品などで活躍(時事通信)
取り調べメモ「すべて廃棄」=厚労省元局長公判で検事ら−大阪地裁(時事通信)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。